
past live
『文明の欠伸』リリース記念公演

2025/6/14(sat) 渋谷 WWW
w / 君島大空トリオ
2025/6/28(sat) 京都 UrBANGUILD
〈いししより〉
1st Full Album『文明の欠伸』リリースを記念して、東京・京都で記念公演を開催しました。6/14東京編はゲストに君島大空トリオをお招きしたツーマンライブ。大切で特別な場所、WWWで。お祝いしてほしくてトリオさんを呼んだけれど、あんなに盛大に祝ってくれるなんて...!ずっとステージ袖で観ていたのですが、嬉しくてたまらなくて出番前に元気がみなぎりました。そして6/28京都編は幽コミ初のワンマンライブでした。いつもお世話になっている、大好きなUrBANGUILDで。幽コミのライブを観るために集まってくれた人たちしかいないという事実に圧倒されながらも、あたたかい空間がそこにはあって、とても貴重な時間でした。両公演ともバンドセットの時間を設けて、ドラムにsenoo rickyさん、コントラバスに宮田あずみさんをお迎えして演奏しました。お二人とも京都の大先輩ミュージシャンですが、いつも優しく接してくださって感謝しかありません。安心感と音のわくわくが両立しているお二人の演奏が混ざり合っている時間、極楽だったな〜。またワンマンしてほしいというお声をたくさんいただけたのもとても嬉しかった。改めて、リリース記念公演に居てくださった皆様、ありがとうございました!!
SECOND ROYAL presents
『巡礼する季語』LP RELEASE PARTY

2025/3/9(sun) 京都 METRO
【LIVE】幽体コミュニケーションズ / in the blue shirt / ウ山あまね / ゴリラ祭ーズ / 諭吉佳作/men
【DJ】OSANAI (SECOND ROYAL)
【VJ】asaco (SPEKTRA)
〈いししより〉
2025年2月5日、音源集『巡礼する季語』のレコードが発売されました。CD&配信リリースから2年が経って、季節が二周した今、レコードが出せることをとても嬉しく思います。ミュヲラ7"の時もお世話になったSECOND ROYALからのリリースとなります。そしてセカロイ小山内さんと共に、LPリリースを記念したパーティを企画しました。『巡礼する季語』の楽曲をremixしてくれた大好きな方々が京都に駆けつけてくれて、贅沢で幸せな時間でした。ありがとうございました!そして次の季節へ
【借景】act.2『(Air)Translator』

2024/10/12(sat) 東京 東京都民教会
2024/10/26(sat) 京都 紫明会館
【guest】君島大空(独奏)
〈公演によせて〉
演奏は常に、そこにある風景と共にあります。
音楽家は空気を音に翻訳し、鳴らされた音は空気の色を変え、音楽家はまた、その空気を音に翻訳します。そうした繰り返しの中で次第に、空気は風景となり、音は音楽になります。
呼吸の度にうつろう空気を歌う日となりますように。
【借景】act.1『Meta-漏れる眼-bathrooM』

2024/5/19(sun) 京都 METRO
【guest】諭吉佳作/men
〈公演によせて〉
【借景】とは、庭園の外にある現実の景色を庭園の構成の一部として取り込む技法のことです。幽体コミュニケーションズは新しい景色を参照しようとしています。許可しますか?
リアルとバーチャルの間にある代謝を司る器官の移植を試みます。
2023/11/3(fri) 京都 KBSホール『ボロフェスタ 2023』

2023/9/30(sat) 京都 木屋町ミングル
7-inch single『ミュヲラ』release tour 追加公演

2023/9/30(sat) 京都 木屋町 ミングル
【guest】高井息吹
2023/9/23(sat) 松本 アルプス公園
『りんご音楽祭 2023』

2023/9/7(thu)・16(sat)・18(mon)
7-inch single『ミュヲラ』release tour

2023/9/7(thu) 大阪・心斎橋 Pangea
【guest】YeYe
2023/9/16(sat) 愛知・鶴舞 KDハポン
【guest】グソクムズ
2023/9/18(mon) 東京・青山 月見ル君想フ
【guest】ウ山あまね
2023/8/26(sat)
兵庫 三田アスレチック野外ステージ
『ONE MUSIC CAMP 2023』

2023/7/29(sat) 苗場スキー場
『FUJI ROCK FESTIVAL'23』

2023/6/4(sun) 東池袋 KAKULULU
2023/6/17(sat) 京都 UrBANGUILD
『游 -汽水のいちぞく-』

ゆうさり / 幽体コミュニケーションズ
『巡礼する季語』リリース記念公演
